MAZDA ロードスター ND型 ターボキット (1,5L用)
AVO Turboworldは1989年発売の最初のロードスター(NA6)からパーツ開発を行っています。
ND型の1.5Lと2.0Lのロードスターが発売された時は軽量であり好印象でした。しかしロードスターらしさを全開にするにはまだまだポテンシャルを秘めています。そのポテンシャルを引き出すため、専用ターボキットの開発/テストを十分に行いました。純正同様の品質・仕上げが可能なターボキットを開発しました。
AVOターボキットは、1.5L/2.0Lともに設定しました。
日本/アメリカ/オーストラリアの各モデルで幅広く数々のテストを実施し、信頼性を確立しました。
ターボ車両ですが、ドッカン的な乗り味ではなくて
どどちらかと言えば、排気量が数段上がった余裕がある走行が楽しめます。
* ND専用のターボキットのため、キットには必要部品が全て含まれています *
タービンはアクチュエータ式水冷タービンです。
タービンは専用スチールエキゾーストマニホールドを介して取り付けられます。
エキゾーストマニホールドはセラミックコーティングされており、エンジンルームへ熱を放出しづらいだけでなく、タービンは素早く熱を放出します。
ターボキットは純正のエアクリーナーボックスベースを使用します。
純正同様の外観に仕上げるため、AVOフラットパネルフィルターとエアボックスリッド(エアクリーナーボックス上側)が含まれます。
また、ボルトオンターボのため純正燃料系統はそのまま使用できます。
触媒も純正品を取り付けるため、車検も問題なく対応可能です。
大型フロントマウントインタークーラーの取り付けはバンパーや車体の加工は必要ありません。
ボンネットを開けた印象は、ターボ化されていることに気づかないほどです。
ターボキットの他、オプションがあります。
ステージ 1ターボキット
ECU書き換えツールとしてのPower +です。
車両のOBDIIポートへ接続し、純正データを保存することが可能です。その後、ターボキット用データをインストールすることが可能です。
このキットを取り付けた場合にはハイオクガソリンが必須となります。
ハイオクガソリンにより純正の燃料系統で安全に、よりパワーが出ることが確認できました。
ノーマルエンジンはNAのため高圧縮比となっているので、ターボキットでも非常にレスポンスがいいです。その反面、ガソリンの品質はより重要となります。
AVO Turboworldはターボキットに最適なエキゾーストキットも開発しました。
キットはエキゾーストマニホールド以降の"ヘッダーバックエキゾースト"となります。
2.5インチ(約65mm)のステンレス製です。純正バンパーに取り付け可能です。テールエンドは調整式のため見た目にも美しい造りとなります。純正のエキゾーストキットはトルクの落ち込みが発生しますが、AVOエキゾーストキットその改善が可能です。
作業的概要
・エキゾーストマニホールドの脱着にはエンジンマウントを切り離し、多少エンジンを 持ち上げる必要があります。
・また、オイルパンを外してタービンオイルリターンパイプを溶接します。
これらの作業が確実に可能であれば取り付け自体は難しいものではありません。
・純正触媒付きエキゾーストマニホールドは次のターボキットのコアとなります。
触媒は必ず下取りが必要です。
破損などがあり再利用ができない状態の場合にはコアチャージが発生します。
・エンジンオイルは、ターボ用を使用ください。
・燃料は「ハイオクガソリン」をご使用ください。
・ブースト圧は0.5KG以下での使用となります。
・年式によっては、ECU書き換えのみの対応となる場合があります。
・納期や取付はご相談くださいませ。
・オプション品も多数揃えていますのでお問い合わせお待ちしています。
Base Kit:LNR16B07A001 /Stage 1Kit:LNR16B07A001T/Stage2Kit:LNR16B07A002T
参考基本装着時間:800tu~